【実機レビュー】Galaxy Z Fold7を使ってみた

2025年7月21日 10:01
  @CURRY-CHIKA
8で折り目がほぼ見えなくなるくらい改善される噂もあるし、7はパンチホールとSペン非対応がネックではあるけど、やっぱり薄さと軽さはすごい魅力的だし…買うか悩む〜
2025年7月21日 13:02   いいね12件   返信2件
2件の返信を表示
  @山田山-m1s
スタレとんでもないガチパで草
2025年7月21日 14:38   いいね6件   返信0件
  @kuromame_D033
価格が少し高いだけなら折りたためてスマフォとタブレットの両方として使えるっていうのはものすごい魅力なんだけど、あまりにも高すぎる。
しかも、電池や中野寿命を考えると一台で2役こなさせてガンガン使うよりそれぞれ単体で持たせてどっかがヘタれたら買い換えたほうが賢い気がする。
もちろん荷物多すぎてどうしても1台に集約させてガンガン使いたいんだ!とか所有欲を持たせてくれるからって理由の人にはぶっささるけども。
2025年7月21日 13:00   いいね6件   返信1件
1件の返信を表示
  @satosin2660
これだけ完成度が高くなると、そろそろミドルクラスのFoldも欲しくなるね。
SoCは7Gen3あたりで良く、カメラも性能を落とした上で出っ張りを無くす。
その代わり、厚さや重さは前世代のハイエンドと変わらないレベルで維持する。
これを10万円くらいで出せたら、実用として薄型大画面が欲しい層に刺さると思う。
※現状は実用と言うよりコレクターアイテムに近いからね
2025年7月21日 14:00   いいね4件   返信0件
  @凪月-f4w
パンチホールが避けられないならせめて右上とかにあればなぁ
2025年7月21日 12:37   いいね3件   返信0件
  @ゆう-g8h6z
ほんとなんで開いたとこのカメラをパンチホールにしたんだろう・・・
開いた画面で写真動画なんてそんな撮らないし、画質なんて求めてないからそれよりも開いた時の没入感の方がFoldの強みだと思うんだけどなぁ
それ以外は薄さも何もかも完璧なだけに惜しい
それとも8のために改良の余地を残してるのか・・・
2025年7月21日 13:31   いいね2件   返信0件
  @anzu-wagamamamusume
Fold3から愛用していますが来年1月にはFold5からFold7に変えるので楽しみです。
価格は高いですが一回折り畳み使ってしまうと便利すぎて普通のには戻れないんですよねぇ😅

後は一応2重フィルムになってるとはいえ1枚目が1年持つか持たないかくらいで剥がれてくるのがネックではありますね。
まぁ3の頃は半年も持たずに剥がれてきてたので進化してるのは確かなのですが…

2025年7月21日 13:29   いいね2件   返信1件
1件の返信を表示
  @こさかさんCoP
4からiPhone使ってるけどちょっと乗り換えを本当に悩む。一番安いのをキャリアから……
2025年7月21日 13:09   いいね2件   返信0件
  @働いたら負け-y8b
モトローラでOけ
2025年7月21日 12:38   いいね2件   返信0件
  @yorozuya913ooo
動画作成お疲れ様でした😊今回も的確なレビューと解説に聞き取りやすい声が最高ですね😄進化してるの凄いです😊須摩家の寸劇も最高です😄さらに暑くなりますので体調には気をつけてくださいね😌
2025年7月21日 12:30   いいね2件   返信0件
もっと見る