Warning: chmod(): No such file or directory in /home/ws1/white-software.site/public_html/wp/wp-admin/includes/class-wp-filesystem-direct.php on line 173
auの本音…大容量プラン以外を売るとマイナス評価も⁉ショップ評価の仕組み – ほわいとの趣味

auの本音…大容量プラン以外を売るとマイナス評価も⁉ショップ評価の仕組み

2021年4月1日 08:00
  @sumasapo
比較のピタットプランですが、現在は「ピタットプラン4G LTE/5G」となっています。比較が古かったです。申し訳ありません。
2021年4月1日 08:37   いいね65件   返信3件
3件の返信を表示
  @pokai5173
元ショップ店員です。
お客様への注意喚起
販売現場の厳しさに共感してくださり
本当に泣けるほど感謝です。

ここ2~3年間でKDDIからのノルマがだんだん厳しくなり
お客様の事、接客の大切さなど、まったく余裕なく
ひたすら契約件数を伸ばそうとする自分がいました

「この人ならどんな契約してくれるのかな。。。」

「どのぐらいプラコレ(+1collection)を分割に組んでもらおうかな。。。」
「どんなトークを使って欺いてもMAXプランを選んでもらおうかな。。。」なんて

お客様のニーズに合わせて。。。は?
ニーズに合ったら上司にも怒られるし、クビっていう可能性もあるから
残念ながらニーズ合わせるわけがない!
おじいちゃんばあちゃん。。。当然MAXでしょ!
そうしないと総合指標を達成するのはまず無理!不可能!至難の業!

もう。。。
本当に病んでしまいます。(実際病んでしまいましたけどね)

今後もさらに荒くなる業界なんですが
今でも、辞めて本当に良かったと思います。。。

2021年4月15日 15:07   いいね30件   返信0件
  @Metros0515
一番嫌というか…なんというか..!

キャリアはこんな評価制度作っておいて、代理店が顧客に高額プランを強引に提案して問題化すると『代理店が勝手にやった』って言い訳して表向きに『指導します』って言うだけのとこ…

2022年1月6日 01:31   いいね3件   返信0件
  @ykk-1
遂に楽天も真似したね
2022年5月25日 09:05   いいね1件   返信0件
  @春日恵理-o5z
家にネット環境あると言ったら一番安いプランお勧めされました、ビビック光引いてましたからね・・・
2021年12月30日 15:03   いいね1件   返信0件
  @松本誠-l4m
まことに詳しく有りが等ございます
2021年12月10日 01:25   いいね1件   返信0件
  @golden-freeza
ケータイショップというビジネスモデルが破綻してますな。機械音痴な年寄り世代は消えて行くので、ゆくゆくはリアル店舗は撤退、AIによるオンライン受付のみの無店舗になるでしょう。人件費大幅カットにより月額料が激しく下がってユーザー万歳三唱🙌な未来を期待します。
2021年9月18日 02:42   いいね1件   返信0件
  @おみくん-w7p
まだスマホとかがない時代のauショップの店員さんは優しい人多かったなー
客商売だから当たり前やんとかじゃなくてね
数年前に潰れた家近くのショップとか、新規やプラン変更以外の用件で行った時あからさまに態度悪かったわ
こうゆう営業形態ならしょうがないと思うけどさ
2021年9月3日 15:40   いいね1件   返信0件
  @dayan9250
大手通話企業がもうぼったくりできなくなってきたから経営厳しいんじゃない?😅
2021年5月17日 12:26   いいね1件   返信0件
  @スカシレコクサモナカ
3ギガでも余る PCに慣れたおっさんだと小さいスマホの画面見るの辛いわ
2021年5月4日 01:46   いいね1件   返信0件
もっと見る