愛は勝つ KAN ピアノ ピアニスト 近藤由貴/Love Wins (KAN) Piano Solo Cover, Yuki Kondo
2022年12月17日
2022年12月14日 23:20
もっと見る 
いつも感性を豊にさせて戴ける動画・配信を≪ピアニスト近藤由貴さま≫ありがとうございます!!
この楽曲は当時、日本列島を虜(とりこ)にさせた記憶が、走馬灯の如く甦りました(’-’*)♪プロの演奏家として品格はもちろん・・何処までもピアノに対峙される姿勢が「アメージング👍」ですね。まさしく「愛はすべてに勝つ💪🏆️」と言っても、言い過ぎではありません。また選曲も良かったですね(*´∀`)♪それにしても一層、ステキな演奏と動画アングルが映えました‼️それでは、これにてお暇します(-_-)zzz❤️
この楽曲は当時、日本列島を虜(とりこ)にさせた記憶が、走馬灯の如く甦りました(’-’*)♪プロの演奏家として品格はもちろん・・何処までもピアノに対峙される姿勢が「アメージング👍」ですね。まさしく「愛はすべてに勝つ💪🏆️」と言っても、言い過ぎではありません。また選曲も良かったですね(*´∀`)♪それにしても一層、ステキな演奏と動画アングルが映えました‼️それでは、これにてお暇します(-_-)zzz❤️
2022年12月15日 15:51 いいね2件 返信1件
渡邉KOJI様 こちらこそありがとうございます!!🙇♂️
2022年12月16日 00:48 いいね1件
わぉ!早速フルバージョンをアップ頂きありがとうございます。これで夕べの胸の詰まりは解消しました。やはり由貴さんの演奏は格別です。💖
2022年12月15日 13:13 いいね2件 返信0件
長男が小学校卒業のお別れ会で皆んなで大合唱した事思い出させてくれる由貴さんはその頃何歳だったのかと、レパートリーの広さに驚き!
2022年12月15日 11:16 いいね2件 返信0件
真赤なドレスにパープルの花模様のワンポイントが素敵です🤩🤩🌺ピアノの‘’音色‘’は・・・ええんちゃう😋😅🎶(知らんけど)
2022年12月15日 05:41 いいね2件 返信0件
年末も目の前迄近づき、巷で流れて来る曲も一年の想いでが頭をよぎります。素晴らしい選曲の演奏ありがとうございました、お疲れ様でした😊
2022年12月15日 23:56 いいね1件 返信0件
👆 – LIKE MY HOT PHOTO HERE! ❤😍d😜
2022年12月14日 23:50 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

クリスマスソング12曲メドレー【パーティー・作業用・勉強用BGM】楽譜あり – Christmas 12 Songs Piano Medley -耳コピピアノで弾いてみた – CANACANA
2021年12月23日 12:00 CANACANA family ...

【ガチ初見】NiziU『HEARTRIS』聴かずに弾くとこうなる!#shorts
2023年11月19日 09:00りほピアノ Riho Piano ...

半音階が簡単に弾ける方法を解説しました🎵《第102回CANACANAピアノレッスン》
2023年10月28日 12:00CANACANA family ...

【ストリートピアノ】月光ソナタ (ベートーヴェン) #クラシック#shorts #ピアニスト 近藤由貴 /Beethoven: Moonlight Sonata-Street Piano
2023年7月20日 12:53Yuki Kondo Pianist ...

Chopin – Nocturne No. 21 in C-Minor, Op. Posth.
2022年3月3日 13:31 KassiaHi! How are ...
「愛は勝つ」はレコード大賞受賞&紅白出場となる大ヒットでしたね。
いつもながら由貴さんの抑制が効いた演奏は素晴らしい。
感情を盛り込み過ぎて、奏者側で自己完結してしまうと、聴き手の想像力を奪うどころか、感覚のフィルターに拒絶されて、心の中まで入って行きません。
逆に無味乾燥で希薄な演奏だと、心を素通りしてしまいます。
由貴さんの場合は感情ではなく、情感ですね。
感情は肉体的な衝動に由来しているのに対し、情感は心根から発せられる波のようなもの。
似ているようで獣性と理性ほどの違いがあります。
由貴さんの演奏には、まるで揺りかごのように聴き手の心を揺らめかせ、誰でも優しい人に変えてしまう不思議な力があります。
嬉しい限りです😊
この曲は初めて聴きました。作曲者のKANさんは日本の方でしょうか。コメントを見ますと歌手でもあるのですね。調べてみます。