固定電話の「全国一律提供義務」が撤廃された件
2025年7月18日
2025年7月13日 10:01
もっと見る 
メタル固定電話は値上げするしか無いんじゃないですかね?そのコストが嫌ならメタルじゃない新しいものに移行する方が安いと思わせれば。
2025年7月13日 23:55 いいね1件 返信0件
電話番号の移行って10年もあればいけるでしょ。メタル固定電話の維持コストが上がってるなら基本料金を値上げするしか無くない?電話加入権って相続対象にはなるけど現在の資産価値ゼロ円だから非課税扱いなんだよね
2025年7月17日 02:18 いいね0件 返信0件
時代劇とかで時々ある、行倒れの仏さんをどの村で葬式出すか?みたいな話だなぁ
2025年7月16日 12:01 いいね0件 返信0件
都内とかの人気のところだけとられ、NTTは結局、ド田舎の山奥のところとかで頑張ってね☆になりそう。
2025年7月16日 11:00 いいね0件 返信0件
ワイヤレス固定電話の説明が全然ないね
2025年7月15日 22:41 いいね0件 返信0件
家の固定電話とかセールスとか下らない電話しかかかってこないから廃止した。今時固定電話がある職場も見なくなった。必要なのが負荷の大きい田舎なのも皮肉ですね。
2025年7月15日 17:03 いいね0件 返信0件
郵政民営化と同じ方向にたどりそうだなあ
災害時に携帯から固定回線に繋げて通信出来る装置でも開発したほうが良いのでは?
USBでコネクト
災害時に携帯から固定回線に繋げて通信出来る装置でも開発したほうが良いのでは?
USBでコネクト
2025年7月15日 12:48 いいね0件 返信0件
電話の権利、高額だったが今はうれないの?
2025年7月15日 12:04 いいね0件 返信0件
通信事業者は純日本企業に限定して欲しい。不採算地域に入りますとかいう怪しい業者が通信傍受をしてきたら、たまらんでしょ
2025年7月15日 11:57 いいね0件 返信0件
関連記事

今買うべきおすすめXperia人気機種ランキング1位〜3位【2025年1月版】【比較】【価格】【選び方】
2025年1月13日 09:55モバイルドットコムTV @mobi ...

【実機レビュー】大型アウトディスプレイ使ってみた(motorola razr 40 ultra)
2023年8月23日 12:24スマサポチャンネル スマサポチャン ...

【2021年新機能】iPhone(iOS15以降)データ移行解説(無料iCloudバックアップ利用)
2021年11月15日 08:50 スマサポチャンネル今回の動画の ...

通話料&かけ放題が値下げされるかもしれません
2023年2月20日 08:00スマサポチャンネル あいうまんまた ...

【徹底解説】欲しいスマホだけを買う方法2025
2025年1月12日 10:00スマサポチャンネル @sumasa ...
固定電話を必要としている人は大変ですね。
とりあえず、返せ電話加入権代…
値段が下がれば巻き取っても文句言わないだろう
光ファイバーの方は分岐可能だから、メタル線は要らなくなるのは技術的にも解る。
メタル線のメリットは、もうあんまり無い・・・。