【実測】日本通信の今の通信品質は?2025
2025年8月10日
2025年8月8日 10:01
もっと見る 
500kbpsを切るような速度だと確かにニュースサイトを見るだけで少しイライラはするけど
2Mbps出てるなら十分すぎると思います。1秒を争ってニュースを見るわけじゃないですし…
2Mbps出てるなら十分すぎると思います。1秒を争ってニュースを見るわけじゃないですし…
2025年8月8日 19:10 いいね1件 返信0件
携帯に関して知りたいけど、数字の意味や文言はよくわからないので動画での説明や画面操作などで教えてもらえるととても分かりやすく助かります!ありがとうございます!
2025年8月9日 17:17 いいね0件 返信0件
時間帯でこんなに違いがあるんだなぁ。
システムの違いにより差が出る可能性をちゃんと把握してるからこそできる実験だね。
システムの違いにより差が出る可能性をちゃんと把握してるからこそできる実験だね。
2025年8月9日 15:25 いいね0件 返信0件
声良いよね。これボカロの声じゃないよね?
2025年8月9日 14:50 いいね0件 返信0件
メインとしては使ってないから全く問題ないです。
2025年8月9日 13:19 いいね0件 返信0件
言及がないけれど、この調査はどちらの回線でも同じ結果ということかな? それともドコモ回線限定の結果??
2025年8月9日 13:15 いいね0件 返信0件
待ってました!!!
現在UQmobileで くりこしプランS で
4000円ほどかかっています
日本通信SIMに乗り換えようか考え中で
ちょうどタイムリーにお話が聞けてとても参考になりました
貴重な動画をありがとうございます
2025年8月9日 12:34 いいね0件 返信0件
激安大王とかいうパワーワード
2025年8月9日 11:02 いいね0件 返信0件
個人的には日本通信SIMはサブ回線最強だと思う
自分はメインに楽天モバイル、サブを日本通信SIMにして、デュアルeSIMかつDSDSで運用
自分はメインに楽天モバイル、サブを日本通信SIMにして、デュアルeSIMかつDSDSで運用
そうすれば、楽天モバイルと日本通信の1Gを契約すれば楽天にプラス月額290円で、楽天圏外でも日本通信のドコモ回線を使用して、どこでも確実に繋がる最強構成が完成する
メインの楽天モバイルで使い放題&保険の日本通信で圏外でも安心の真の最強回線
おまけに電話番号も2つになるので、android端末ならLINEを二つ持ちできる
QOL爆上がり
2025年8月9日 10:10 いいね0件 返信0件
自分はソフトバンのプリペイドsimで昼過ぎ位に測ったことあるけど大体300~500Mbps位出てたのでこれには唖然ですね。日本通信docomoネットワ-クなのにMVNO品質は値段に見合わなくなって来ているのではっきり値上げしてそれなりの品質出した方が客には良いはずなんですが日本通信は今後どう舵を切っていくのね。
2025年8月9日 07:53 いいね0件 返信0件
関連記事

【実機レビュー】はじめてスマートグラス使ってみました(XREAL Air 2)
2023年10月22日 08:00スマサポチャンネル @sumas ...

【価格&仕様まとめ】Google Pixel 8aがついに発表!
2024年5月8日 08:00スマサポチャンネル @d0q0n7a ...

【なぜ危険?】知っておくべきLINEの使われ方
2024年4月30日 10:00スマサポチャンネル @user-j ...

【変化】 楽天モバイルの攻めの現状
2025年5月5日 10:00スマサポチャンネル @sumasap ...

【直販より安い】Google Pixel9aの価格をまとめました
2025年4月12日 10:52スマサポチャンネル @ももた-j3 ...
その条件もクレジットカード作って膨大なオプションつけて、自宅ネット環境と無制限プラン。意味不明です。
脱出先の候補筆頭ですね。自信の環境と合わなくても大手の1ヶ月分で一年近く試せるんですから。
さすがにディズニーランドのオープン待ちの列で使った時は全く繋がらなかったのでイベントによく行かれる方や関東住みの方以外には本当におすすめなんじゃないかと思います。
私の場合、特定の場所と時間帯で品質が下がるので povo と併用しています。
デュアルSIMのメリットを享受できていいです。