【900万回線突破!】楽天モバイルの現状と今後について考えてみた

2025年8月4日

2025年8月2日 10:00
[ws_youtube_ads]
  @prof7836
分析がしっかりして参考になります。
2025年8月3日 00:11   いいね5件   返信0件
  @keisuken.8875
300GB以上は3980円を新設かな。
2025年8月3日 10:57   いいね3件   返信0件
  @ug9214
楽天モバイルにしようかなと思っていましたが改悪が来るような話でしたので止めます^^
2025年8月3日 13:29   いいね2件   返信0件
  @げっち55
楽天モバイル使っていますが、一番の問題は電波です。大きな建物内でつながらないことが多い。レジでいざアプリを使おうとしてもつながらないので、カードや現金払いにすることもしばしば。
2025年8月3日 13:10   いいね2件   返信0件
  @らぴ-m5o
20ギガ超えたら楽天市場ポイント4倍とかやれば増えると思うよ
2025年8月3日 09:30   いいね2件   返信0件
  @crow-b1j
100GB以上は3980円じゃないかなー。
下を値上げしたらうまくいかんでしょ。
2025年8月3日 07:57   いいね2件   返信0件
  @anbatter
無制限の金額さえこのままなら個人的には問題なし
2025年8月3日 02:18   いいね2件   返信0件
  @un_chi
デュアルSIMが多いと思うよ🥺
データ通信量も分散する🥺
2025年8月3日 17:20   いいね1件   返信0件
  @wananshi
結局ARPUが3000円切ったら採算が取れない構造の時点で詰んでるんですよね
2025年8月3日 02:09   いいね1件   返信0件
  @YK-px9bo
IIJと楽天2回線で使ってるけど段階固定にしてくれたら楽天メインで使えるくらい電波は改善してる
ただ段階性だからずっと通信量に気するのがだるくてIIJがメインになってる
でもIIJ1本では心許ない
楽天にとって使わないのに払ってくれるいい客かもしれない
2025年8月3日 01:26   いいね1件   返信0件
もっと見る