【ピアノ】完成度が上がる!曲の仕上げはなんとなく、じゃない!2024年7月21日2025年6月16日 2024年7月20日 10:45 Haruna Pianist [ws_youtube_ads] @ffrr4318 独学なので…属七の和音とか、そういう分析がそもそも出来ない…😢 2024年7月29日 12:25 いいね4件 返信0件 @kitty0106-w3h 分析しながら弾くと自然に暗譜できでしまいますね。昔ヤマハのグレード試験で経験しました。ヤマハは絶対暗譜ではなかったですが、プロが聴くと、弾き込んでいるか否かわかるんですね。 2024年7月20日 19:34 いいね4件 返信0件 @tomkanda8825 アナリーゼと暗譜の大事さをとても感じました。 2024年7月22日 13:01 いいね3件 返信0件 @岡本由理 Haruna先生の動画に出会ってから得たものは非常に大きくて、出会いに感謝しております。ピアノ=弾くこと だけでなく、時に楽譜とにらめっこして、仲間探し、間違い探しをしたり、色ペン使ってマークをしたり等…私自身のピアノへの向き合い方も随分変わりました。その作業もまた、結構楽しいものですね♪今回の「言葉にする」というのは、私は今まで意識してやって来なかったですので、明日からさっそく取り入れていきます!楽典レッスンシリーズは、たいへんわかりやすく、何度も拝見しております。いつも配信ありがとうございますm(_ _)m 2024年7月20日 14:26 いいね3件 返信0件 @hgb03003jp ショートヘアがお似合いのはるな先生ご無沙汰していました。秋の地元フェスに 友達バンドのベースのヘルプ頼まれて3ヶ月ピアノ練習時間をベース練習に充てていました。暗譜はピアノほど難しくないけど音を出すのが大変でした。憧れのコルティナ・ダンペッツォでのスキーを夢見る季節がやってきます。お身体には気をつけて配信楽しみにしています。メガネのフレームは明るい色の方も似合っていると思います。ゴメン。 2024年10月28日 02:25 いいね1件 返信0件 @Raphael-V88 こんにちは私はピアノを趣味とする韓国人です.有益な映像を英語字幕を通じて接しています.ピアノに役立つ良い映像を送ってくださってありがとうございます. 2024年9月5日 17:17 いいね1件 返信0件 @moai-e7u 発表会で暗譜は間に合わないですが楽譜凝視だけは避けたいので難しいところは暗譜しようと思います。 2024年7月21日 06:36 いいね1件 返信0件 @むらかみまさかず 学校時代の勉強と同じだね、人に教えられるようになれば、本当に理解していると言われるよね。 2024年10月13日 08:30 いいね0件 返信0件 @pianist-moko オススメに出てきました😊60才のピアノ再開組で独学です。とても勉強になりました。貴重なお話をありがとうございます。 2024年7月27日 11:31 いいね0件 返信0件 @kojiscreativeroom2022 とても有意義なレッスンでした。Grazie! 2024年7月23日 09:30 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 @HarunaPianist お心遣いありがとうございます🎶 2024年7月23日 15:05 いいね1件 ピアノ
ピアノ=弾くこと だけでなく、時に楽譜とにらめっこして、仲間探し、間違い探しをしたり、色ペン使ってマークをしたり等…私自身のピアノへの向き合い方も随分変わりました。その作業もまた、結構楽しいものですね♪
今回の「言葉にする」というのは、私は今まで意識してやって来なかったですので、明日からさっそく取り入れていきます!
楽典レッスンシリーズは、たいへんわかりやすく、何度も拝見しております。
いつも配信ありがとうございますm(_ _)m
はるな先生ご無沙汰していました。秋の地元フェスに 友達バンドのベースのヘルプ頼まれて3ヶ月ピアノ練習時間をベース練習に充てていました。
暗譜はピアノほど難しくないけど音を出すのが大変でした。
憧れのコルティナ・ダンペッツォでのスキーを夢見る季節がやってきます。
お身体には気をつけて配信楽しみにしています。
メガネのフレームは明るい色の方も似合っていると思います。ゴメン。
私はピアノを趣味とする
韓国人です.
有益な映像を
英語字幕を通じて接しています.
ピアノに役立つ良い映像を
送ってくださってありがとうございます.
60才のピアノ再開組で独学です。
とても勉強になりました。
貴重なお話をありがとうございます。