人気の記事
- AQUOS wish5 レビュー!その実力は?シャープの低価格コスパエントリー5Gスマホはコレ!2万円台からで全部入りwww【感想】3件のビュー
- 【ラスト3体、記録はいかに】スマホ版ドラクエ5 全モンスター仲間にするまで何時間かかる? その52件のビュー
- 高松亜衣:ヴァイオリンソナタ「竹取物語」第1楽章“煙”2件のビュー
- 【驚愕】Google Pixel 8の価格が大暴落している件2件のビュー
- オペラの名曲をピアノで|プッチーニ『私のお父さん』O mio babbino caro – CANACANA2件のビュー
- どうしても止まってしまう苦手なところの克服方法!【第25回プロが教えるピアノレッスン】 CANACANA Piano Lesson#251件のビュー
- 【契約前に確認】悪質なキャッシュバック手法(光回線WEB販売代理店の事例)1件のビュー
- 【勝手に!】秋のアニソン音楽祭2021@バイオリンはじめちゃんねる1件のビュー
- ボウリングのユニフォームでダーツやってみた カウントアップ ゼロワン1件のビュー
- 【歴代ドラクエ】難易度が高すぎるクリア後の隠しダンジョン7選1件のビュー
AQUOS wish5 レビュー!その実力は?シャープの低価格コスパエントリー5Gスマホはコレ!2万円台からで全部入りwww【感想】3件のビュー
【ラスト3体、記録はいかに】スマホ版ドラクエ5 全モンスター仲間にするまで何時間かかる? その52件のビュー
高松亜衣:ヴァイオリンソナタ「竹取物語」第1楽章“煙”2件のビュー
【驚愕】Google Pixel 8の価格が大暴落している件2件のビュー
オペラの名曲をピアノで|プッチーニ『私のお父さん』O mio babbino caro – CANACANA2件のビュー
どうしても止まってしまう苦手なところの克服方法!【第25回プロが教えるピアノレッスン】 CANACANA Piano Lesson#251件のビュー
【契約前に確認】悪質なキャッシュバック手法(光回線WEB販売代理店の事例)1件のビュー
【勝手に!】秋のアニソン音楽祭2021@バイオリンはじめちゃんねる1件のビュー
ボウリングのユニフォームでダーツやってみた カウントアップ ゼロワン1件のビュー
【歴代ドラクエ】難易度が高すぎるクリア後の隠しダンジョン7選1件のビュー
新着記事
カテゴリー
- API (3)
- CSS (3)
- HTML (2)
- IT情報 (22)
- IT関連情報 (1)
- javascript (2)
- PHP (2)
- Swift (3)
- WordPress (5)
- ゲーム (1,286)
- すべて (6)
- スマートフォン (1,098)
- つぶやき (6)
- バイオリン (597)
- ピアノ (1,887)
- ピアノ演奏 (4)
- プログラミング (6)
- ボウリング (478)
- 旅の記録 (4)
- 紹介 (1)
アーカイブ
- 2025年7月 (62)
- 2025年6月 (105)
- 2025年5月 (115)
- 2025年4月 (102)
- 2025年3月 (52)
- 2025年2月 (70)
- 2025年1月 (105)
- 2024年12月 (63)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
何でもかんでも追加するのはそれこそ職業格差を広げるだけだし、そもそも3は職業=キャラクターだからその辺を他シリーズと一緒にはできないと思います。
レベルアップは基本的にランダムだから性格変えるとかよりもリセットで厳選する(あるいは種等を使う)方が結局早いのではないかと。
各所にボスが追加されてたり、テドンでオルテガとの共闘イベントがあったり、職業が増えてたり、クリア後のエンドコンテンツがあったり
「こういうのが欲しかった」がいっぱい詰まってたから、これを公式が超えていってほしい
キャラ付けと言う意味では余計なボイスや会話もプレイヤーの想像の余地が狭まるので無しで、あとは追加要素でヌルゲー化しなければ贅沢は言わない
エスターク「グゴゴゴ」
過去作ドラクエ3をやっているとさすがに仲間モンスターは違和感しかない…魔物使いは鞭・息系とくぎとかじゃないかな。あとはモンスターパークかな?
一番欲しいのは仲間に「はなす」かな。性格で会話内容が違うとなお良し!裏ダンジョンの追加とかでオルテガと一緒に旅をしたいね。アスラゾーマとか逆輸入できないかな。
グランドラゴーンやメダルのやりこみは復活してほしい。全アイテム収集やりこみとかやってたから個人的にはメダル嫌いじゃあないぜ。ライト向けに緩和は必要だとは思うが。
11のボリュームがすごかったからさ、リメイクとはいえ3にアレもコレもって付け足しても微妙になりそうではあるが、この発売前の妄想期間はそれはそれでわくわくさんだぜ!
と思いつつ、めっちゃ楽しみにしてる。
はがねのムチは
バハラダ以降で売られるor価格上昇はありそう
・性格システムは一旦決めたら悟りの書クラスの超レアアイテム無しでは性格変えれないようにしてほしい。アクセで変更は不要若しくはこれも超レアアイテムのみで。あと、性格限定の特技が欲しい。
・サイモンの息子と共闘とか、オルテガの旅の影響をもっと感じられるように
・会話システムを性別、性格ごとで。
・すごろく・エンドコンテンツは必須で。
・追加職はまものつかい、バトマス希望。賢者は同意。もしくは大魔導士をFC賢者の位置に
・まものつかいはFF5の魔物使いの「捕らえる、放つ」か、一匹を相棒にしてモンスターは作戦指定してランダム行動希望。
・メドローア、マヒアロス等合体呪文まで含めて上級呪文まで導入
・光のステテコ他追加アイテム
・DQ11仕様のステータス(MAX999、身の守り、攻撃、防御魔法力)
・グプタがカンダタ戦にNPCとして参加等ゲストキャラ追加