《聞いたことあるけど曲名知らない》歌劇「ウイリアム・テル」序曲 – ロッシーニ – クラシックピアノ – CANACANA
2024年2月3日
2024年1月4日 12:04
もっと見る 
こういうフレーズ繰り返してどんどんテンション上がってく曲、好き
2024年1月28日 23:33 いいね0件 返信0件
ウィリアムテルは昔家のレコードでよく聴いていました。ピアノの響きが素晴らしいですね👏
2024年1月27日 12:26 いいね0件 返信0件
3分くらいまで、冒頭でこんな曲は聞いた事ないと思ってたけど、そうはならんやろと思うぐらいの変化で知ってるメロディーに変わってビックリ
2024年1月25日 22:31 いいね0件 返信0件
DS版の太鼓の達人でよくやってたꉂ🤣𐤔
2024年1月24日 12:33 いいね0件 返信0件
素晴らしい演奏でいつも楽しみにしています。日曜劇場のさよならマエストロも楽しみですね。
2024年1月22日 22:51 いいね0件 返信0件
「優雅な朝の風景」から「ひょうきん族」までが同じ曲だったとは!振り幅広っ…。
2024年1月21日 13:36 いいね0件 返信0件
最初は静かなメロディーなのですね。
2024年1月21日 05:25 いいね0件 返信0件
キルラキルというアニメのおかげで名前はよく知ってるなぁ…
2024年1月21日 05:18 いいね0件 返信0件
投稿ありがとうございます。
ジャグラーでも流れますね
ジャグラーでも流れますね
2024年1月20日 23:47 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事

【初見】柊マグネタイト『テトリス/重音テトSV』聴かずに2台で弾いてみた!#shorts
2025年1月3日 10:00りほピアノ Riho Piano @ ...

覚醒、やる気の出るクラシックメドレー17曲【作業・仕事・勉強用BGM】 – ラ・カンパネラ、英雄ポロネーズ、月光第三楽章 – ピアノ – Classical Piano – CANACANA
2022年5月11日 13:00 CANACANA familyこ ...

5/4 どんどん応えるリクエストライブ21時〜🎹🌸【最終日】
2024年5月4日 12:07りほピアノ Riho Piano

壮大でカッコイイ中級曲✨ #ピアノ #リスト
2023年8月2日 09:00Haruna Pianist 関口 ...

【鬼滅の刃の新OP!】明け星 – LiSA – 無限列車編 – 耳コピピアノで弾いてみた – Damon Slayer – Piano cover- CANACANA
2021年11月1日 11:00 CANACANA familyL ...
動画を担当しているCANACANAの弟です。
年始から石川県で起こった地震の影響を受けている皆さんに、心よりお見舞い申し上げます。この困難な時期に、少しでも皆さんの心に安らぎが届くことを願っています。
今回の動画では、「ウィリアム・テル」をCANACANAが演奏しました。この曲、聞いたことはあるけれど名前が分からないという方も多いのではないでしょうか。
実は私、この曲を「太鼓の達人」で初めて知りました!
多くの方も、動画3分のところで、「あ、この曲か!」と気づかれたのではないかと思います!
音楽が少しでも皆さんの日常に明るい瞬間をもたらし、心に元気を与えることができれば幸いです。
これからも、CANACANA familyをどうぞよろしくお願いします。
オレたちひょうきん族のオープニングと言ったほうがわかりますね。
小学生のとき音楽の授業でこの曲を聴いて最初は???でしたが、サビの部分?が流れた瞬間に全体が大爆笑!したのを覚えています。
・ウィリアムテル序曲
・威風堂々
・天国と地獄
の3曲は最初から聴くと「何のこっちゃ」と思いますが、サビの部分を聴くと「あーーー」と思う曲ですよね。。。
クラシックを多少聴く身ですが、この曲は序曲ばかりが有名ですね。
歌劇全体を聴いたら、この動画の序盤みたいな素敵な部分に色々と気づけそうな気がしました。
全曲の録音を探してみようかな。