【不安】縮小するOCNブランドを解説します
2023年8月2日
2023年7月2日 08:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
木村拓哉が「教えぬ…おしえぬ…OCN…」とCMしてたのが突然脳内に溢れだした
2023年7月4日 08:11 いいね1件 返信0件
・メールアドレス
・ホームページ・CGI
・ドメイン名
・IPoE
等々、IPoE以外は最近は見向きもされないISPの付加サービス
OCNはぷららと比べると割高だったり使い難かった
統合されたら更にサービス劣化や縮小するんだろうな
・ホームページ・CGI
・ドメイン名
・IPoE
等々、IPoE以外は最近は見向きもされないISPの付加サービス
OCNはぷららと比べると割高だったり使い難かった
統合されたら更にサービス劣化や縮小するんだろうな
2023年7月4日 04:28 いいね1件 返信0件
最大4年程度じゃないですかね。既存の延長。
法人向けは新たにサービスを立ち上げるを予想。
法人向けは新たにサービスを立ち上げるを予想。
2023年7月3日 22:21 いいね1件 返信0件
NTTグループのプロバイダーには他にまだInfoSphereとWAKWAKがあります。
2023年7月31日 15:46 いいね0件 返信0件
問題の根っこは子会社といいながら独立性の強かったドコモ自体が、NTT東西に忠実な子会社になりつつ(作り変え?)あることかなと思います。インターネットの創成期には、一部先進的CATVが使えるユーザー以外は、加入権必須のアナログ電話(これにも問題ありますが)上でプロバイダ契約して、パソコンでNETする人が多かったのもあり、東西に分割されたり、プロバイダと一緒に営業禁止とかいろいろな制約をかけられました。2021年のNTTによる総務省幹部接待事件で(内密に)お墨付けを受けてから、2022年年以降に統合の動きをあからさまにしている気がします。規制を骨抜きにして統合をすすめ、KDDIやSBを圧倒したいのが本音ではないでしょうか。
2023年7月30日 08:24 いいね0件 返信0件
OCNモバイルONEユーザーですが、モヤモヤがちょっと解消されました!
2023年7月29日 01:34 いいね0件 返信0件
うわっOCN光も新規停止か!
うわぁ〜 契約しようと思ってたのに
まあええわ。第二候補どこだったっけなぁ
うわぁ〜 契約しようと思ってたのに
まあええわ。第二候補どこだったっけなぁ
2023年7月27日 16:52 いいね0件 返信0件
フレッツOCNの糞品質をドコモブランドにするとドコモの評判が悪くなるからかな。
2023年7月25日 16:24 いいね0件 返信0件
田舎に行くとモバイルワンが通信不能となるがドコモの基地局の電波は拾っている 何年経っても改善されないからと思っていたが既存ユーザーは切り捨てられているみたいだな
2023年7月20日 03:26 いいね0件 返信0件
PCのADSL時代からのOCNのメルアドを使っているんだけど。。。だから、OCNモバイルは止めたくない。
2023年7月18日 11:15 いいね0件 返信0件
関連記事
【実体験】偽造した電話番号から詐欺電話がかかってきた件
2025年3月31日 10:00スマサポチャンネル @Metahi ...
祝・スマサポ4周年!みんなの通信環境結果を発表!
2023年5月5日 14:43スマサポチャンネル Tetsu sa ...
ついにiPhone15発表!はるかも新衣装で新iPhoneについてお話しします!
2023年9月16日 14:23スマサポチャンネル 宜野座伸元もう ...
【レビュー】Xiaomi 14T Proキター!Leicaカメラ搭載コスパハイエンド爆誕!良いところ・悪いところ【感想】
2024年11月19日 09:55モバイルドットコムTV @mob ...
【朗報】キャリアスマホが変化している件&Galaxy新スマホ紹介(ドコモ/au)
2022年9月15日 10:20 スマサポチャンネル初出時、A23 ...
ドコモ様なんかに取り込まれるとは🥺
外であまり使わなくてもいい人には最適解
現状の代替案はpovo(半年18円運用)+iij(esim2GB)=443円