関連記事

【36:45から1時間半の死闘】SFC版ドラクエ6 無職低レベル縛りその23
2022年12月23日 09:09ろびん / ドラクエランキング ...

【ドラクエ11】ラムダの双賢、ベロニカを解説 #shorts #ろびん
2024年8月11日 10:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【DQ最新作】ドラクエ10オフラインver2が5/26発売(配信)決定!!最新情報をまとめてみた
2023年4月21日 11:00ろびん / ドラクエランキング お ...

【歴代ドラクエ】安易に入ってしまうと即全滅してしまう危険地帯10選
2025年6月16日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【最速配信】ドラクエ10オフラインを発売日に最速でプレイする③【クリア後までやる】
2022年9月16日 13:53 純也動画主が率先してストーリーの ...
武闘家Lv1VS石の番人 3:34:18
対象モンスター:ミミック(こちら側逃げる不可の戦闘のため)
検証結果:混乱状態中に逃げ出すことを確認(僅か9回目で確認)
トラップモンスターの扱いがボスモンスターと同じなのかは分からないですが、トラップモンスターの場合は逃げ出すようです。。。
ドラクエ9最低戦闘回数縛り3種の神器
※なおそれなりに解析が面倒なのであの速さで解析できるPさんが神なのは変わらない模様
ご存知かもしれませんが、必ず戦闘する雑魚はウイングデビル以外にも、ドミール里のナイトリッチ&ゾンビナイト×2、牢獄のキラーアーマーがいます
特にキラーアーマーはベホマスライムを呼ぶので、経験値調整やスキルポイント稼ぎに有用ですよ!
レンジャースキルの見逃すであれば即死有効のキラーアーマー+ベホマスライム、ウィングデビルに効くと思って100回ほど試してみましたが全く効きませんでした。そもそもレンジャーになるためにはメイジキメラ5匹を猛毒ダメで倒す必要があり、最低2戦必要なため本末転倒です。