【パート③】何調か瞬時にわかる!シャープ系の調号【第91回カナカナピアノ教室】 CANACANA Piano Lesson#91
2022年12月1日
2022年11月19日 12:00
[ws_youtube_ads]
もっと見る
とっても分かりやすかったです
2022年11月19日 12:55 いいね1件 返信0件
調については、どのように判断するのかずっと気になっていて、調べてみようと思っていたら、この動画がオススメに上がっており、パート③まで一気に見ました!
子供の頃に10年程習っていましたが、好きな調しか覚えておらず、判断の仕方を教えて頂き大変嬉しいです😊
子供の頃に10年程習っていましたが、好きな調しか覚えておらず、判断の仕方を教えて頂き大変嬉しいです😊
2022年11月25日 02:44 いいね0件 返信0件
場違いで申し訳ありません🙇♀️
普段からCANACANAさんの動画を拝見させて頂いています
私が見てきたYouTuberのピアニストの方の中で1番迫力があって大好きです!
先日King&Princeの3人の脱退が発表されました。
その後すぐ発売されたツキヨミは彼らの想いが特に込められた作品です。
その曲を壮大にCANACANAさんに弾いて欲しいです!
たくさんの方にツキヨミを知って頂きたいです。
どうか、よろしくお願いします🙇♀️
普段からCANACANAさんの動画を拝見させて頂いています
私が見てきたYouTuberのピアニストの方の中で1番迫力があって大好きです!
先日King&Princeの3人の脱退が発表されました。
その後すぐ発売されたツキヨミは彼らの想いが特に込められた作品です。
その曲を壮大にCANACANAさんに弾いて欲しいです!
たくさんの方にツキヨミを知って頂きたいです。
どうか、よろしくお願いします🙇♀️
2022年11月20日 08:29 いいね0件 返信0件
カイカイオンナ!笑笑
2022年11月20日 05:17 いいね0件 返信0件
お勉強させていただいてます❗ノートに、まとめました❗ありがとうございます❤️小3娘…エレクトーンならい中、マイペース個人レッスン。ピアノは、学年音楽会で、立候補または頼まれた時だけです!!🤣ピアノも、弾いてみたいとは思いながらも、まだまだ追い付きません‼️🤣
2022年11月19日 14:42 いいね0件 返信0件
なるほど❗参考になります
2022年11月19日 12:49 いいね0件 返信0件
ピアノ
関連記事
【名曲シリーズ】#ショパン #バラード 練習方法はInstagramで公開🎶
2023年2月15日 10:00Haruna Pianist or ...
【聞いたことあるけど、曲名知らない】バイオリンの名曲です🎻最後に曲名でます! #ピアノ #クラシック #聞いたことあるけど曲名知らない
2023年11月2日 09:29CANACANA family 羅 ...
【癒しのピアノ】遠き山に日は落ちて/家路 (ドヴォルザーク) 新世界より ピアニスト 近藤由貴/Largo From the New World Piano (Dvorak), Yuki Kondo
2021年8月8日 01:44 xyamako48雄大な雰囲気のジ ...
【ショパン】ワルツ第14番 遺作 #クラシック #ピアノ#shorts #ピアニスト 近藤由貴/Chopin Waltz No.14 Op.Posth.
2023年12月5日 13:30Yuki Kondo Pianist ...
「G線上のアリア」バッハ《スタインウェイで弾き直し》Air on G String – Bach – Classical Piano – クラシックピアノ – CANACANA
2023年5月27日 13:44CANACANA family C ...
https://canacanafamily.com/contact
【パート①】調号の基礎知識!調判別のための準備!
https://youtu.be/-QhhhXXWiPs
【パート②】何調か瞬時にわかる!シャープ系の調号
https://youtu.be/KQh0TrfKcao
シャープ系の調号3つからのレッスンです!
調号が多くなればなるほど、難しく感じて考えもしてなかったかもしれませんが、
考え方はとてもシンプル!!
今日からすぐに分かりますよ♡得意分野になるよ!
お楽しみに!!
何回か繰り返して聞いたら、理解できそうです。
カナカナさん、ありがとうございます。
1か所、誤表記の指摘で恐縮ですが
13:55 の字幕内の表記が「嬰ハ短調」になってしまってます。