関連記事
【ドラクエ11S】出現確率5%未満!?激レア転生モンスター17種まとめ
2024年3月25日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...
【DQ】威厳もクソもない小物臭がヤバすぎるボス9選
2021年10月4日 11:00 武 野島マウントスノーの件で評価 ...
【歴代ドラクエ】リメイク版限定で登場する最強クラスの装備品10選
2023年3月1日 11:00ろびん / ドラクエランキング デレ ...
【歴代ドラクエ】知ってた!?実はナンバリングごとに効果が全然違うアイテム9選
2022年1月12日 11:00 かな性格システムはリメイクドラク ...
【20万人登録企画】PS2版ドラクエ5 全モンスター仲間にするまで何時間かかる? その1
2023年3月18日 16:16ろびん / ドラクエランキング ど ...
ライドンの塔から北の風鳴りの山でメタルキング狩り
でレベル上げをやりながら
オリハルコンのドロップを狙っています。
ほしふるうでわをもう1つ作りたくて(1つは装備しているため)
はやぶさの剣・改を錬金するためです。
主人公がレベル45になったとたんに100%逃げられるようになり、それまでまわりこまれていたから不思議に思ったら、逃げ確定レベルってあったのですね(^^;
3DSが生きてれば買って実行出来たのに…( 'ω')クッ!
ククール加入前:旧修道院跡地で、レベル15位まで上げる。
ククール加入直後:願いの丘までの道で、レベル20位まで上げる。
トロデーン城の図書室横の廊下で、レベル35まで上げる。
愛しのゼシカちゃん復帰後:竜骨の迷宮で、レベル40位まで上げる。
神鳥の魂入手後:風鳴りの丘で、レベル99まで上げる。
でした😁
暗黒神ラプソーン、フルボッコ‼️😆
暗黒神ラプソーン:私のバリアはゴムのようなモノでしてなぁ😁君達の剣も呪文も全て、このバリアに吸収されてしまう訳です😁私は今まで、このバリアで何人もの反抗者を葬ってきたのですよ😈…何⁉️😨私の、私のバリアが‼️😰ひーでーぶー‼️😱
後ろボタン→カメラ正面向けによって前後見られるので少しだけ速くなります。
正直、それ以外はグルグル回してる方が速いことが多いので参考程度ですが…
どくばりも同じ効果ありますし、ベルガラックの後継イベをこなす前でもどくばりは手に入るし、サザンビークの鏡入手後はデーモンスピアでの雷光だと会心以外に、武器の固有スキルでも一撃入るし