【ピアノ】脱・つまらない演奏!『聴かせる』3つのコツ(初級の方でも実践できる!)使用曲:ショパン バラード1番2022年7月17日2022年8月4日 2022年7月16日 12:00 [ws_youtube_ads] 袁術 教え方が上手すぎる゜すごく参考になります゜ 2022年7月18日 08:43 いいね9件 返信0件 赤ちゃんさん 初級向けにもシンプル(+美しい)なフレーズをレクチャーしてくれるのとても嬉しいです✨プロの手の動きをじっくり見られるのはありがたいです!簡単な曲でもなめらかに弾けなくて💦 2022年7月16日 22:20 いいね5件 返信0件 min tan Win 何度もすみません。1つ、知りたいと事があります。この動画の最後の方でシューベルトの即興曲を取り上げて解説されています。メロディーラインを強調する際、例えば右手はメロディと中音部を担当しますが、同時に弾くときにメロディーの部分だけを目立たせる弾き方は何かこつがありますか? 同時に打鍵する際に特定の指で弾く音だけ響かせることになると思いますが、これはなかなか難しいと思います。以前にトロイメライの動画でも同じことをおっしゃっていました。こつや練習方法があれば、何かの機会に取り上げていただけるとうれしいです。 2022年7月19日 05:24 いいね4件 返信0件 min tan Win やってるつもりが録音して聞いてみると「なんだこりゃ、がっくり」な演奏に聞こえます。表現って難しいですね。はるな先生の動画を拝見していろいろ練習に取り入れて励んでいます。今回の動画も大いに参考にいたします。 2022年7月19日 02:20 いいね3件 返信0件 たきゆり クレッシェンドは本当に仰るとおりで、分かっているつもりでも「あ、クレッシェンドだ」と意識した途端に大きくなり始めてしまいます。一端落とす、と考えれば弾きやすいかもしれませんね! 2022年7月17日 13:51 いいね3件 返信1件 1件の返信を表示 Haruna Pianist いつもお心遣いありがとうございます! 2022年7月18日 13:33 いいね0件 関口さなえ ショパンのバラード第1番。やっぱり素敵な曲ですね。私は4番が大好きなのですが、1番にも興味が湧いて来ました。これから弾いてみたい曲の候補に入れておきます。今回の3つのアドバイスは、とても参考になります。今後の練習・演奏に是非生かしていきたいと思います。貴重なアドバイスを有難うございました。 2022年7月16日 14:38 いいね3件 返信0件 miuse 毎回 分かりやすく、為になるお話をありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。)先生の動画を観始めてから どんどんレベルupしてる気がします♪(^-^) 1つ 悩みがありまして、3度の和音で動くメロディをスラーで美しく弾くのが苦手です(^_^;)例えば 今練習してる曲だと、ベートーヴェンのソナタop.14-2の6段目あたりのフレーズとか… ひたすらトレーニングが必要(努力次第)なんだとは思いますが(^_^;)もし コツなどがありましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m 2022年7月23日 05:28 いいね0件 返信0件 た 音がカクカクしてしまうのが悩みです🥲機械音声みたいというのでしょうか…🤔歌ってとよく言われるのですが、歌い方がわかりません😣💦1音1音全力で喋ってて、フレーズで聴こえないのですが、その対策の動画を出していただいたら嬉しく思います🙇🏻♀️ 2022年7月20日 05:00 いいね0件 返信0件 Waltz いつも動画を見させていただいています。ワルツです。🎶バッハのシンフォニアの2番をやっているのですが、ソプラノとベースは出せるのですがアルトの旋律のテーマを出そうとしても、どうしてもソプラノがあるのでアルトの旋律が出せないのですが、何かいい方法はないでしょうか? 2022年7月19日 09:39 いいね0件 返信0件 min tan Win ありがとうございます! 2022年7月19日 02:17 いいね0件 返信1件 1件の返信を表示 Haruna Pianist お心遣いありがとうございます😊🎶 2022年7月19日 20:48 いいね0件 ピアノ
簡単な曲でもなめらかに弾けなくて💦
私は4番が大好きなのですが、1番にも興味が湧いて来ました。
これから弾いてみたい曲の候補に入れておきます。
今回の3つのアドバイスは、とても参考になります。
今後の練習・演奏に是非生かしていきたいと思います。
貴重なアドバイスを有難うございました。
先生の動画を観始めてから どんどんレベルupしてる気がします♪(^-^)
1つ 悩みがありまして、3度の和音で動くメロディをスラーで美しく弾くのが苦手です(^_^;)
例えば 今練習してる曲だと、ベートーヴェンのソナタop.14-2の6段目あたりのフレーズとか…
ひたすらトレーニングが必要(努力次第)なんだとは思いますが(^_^;)
もし コツなどがありましたら、教えて頂きたいですm(_ _)m
機械音声みたいというのでしょうか…🤔
歌ってとよく言われるのですが、歌い方がわかりません😣💦
1音1音全力で喋ってて、
フレーズで聴こえないのですが、
その対策の動画を出していただいたら嬉しく思います🙇🏻♀️
ワルツです。🎶
バッハのシンフォニアの2番をやっているのですが、ソプラノとベースは出せるのですがアルトの旋律のテーマを出そうとしても、どうしてもソプラノがあるのでアルトの旋律が出せないのですが、何かいい方法はないでしょうか?