【寸劇】つながらない不満拡大の恐れ。楽天モバイル正念場
2022年4月25日
2022年4月6日 08:05
[ws_youtube_ads]
もっと見る
楽天リンクは使い物になりません 話が初っ端から出来ず相手から必ずかけ直されます。仕事で固定受電した際に、無言電話が多くなったと感じますがその殆どが楽天モバイルの方です。無料なのを良いことに使い続けると信用を失いかね無いですね。
2022年4月7日 17:10 いいね1件 返信0件
自宅はエリアマップでは楽天回線エリア内なのですが、ずっとパートナー回線をつかんでいました
昨日までは…
それが今日パートナー回線終了し楽天回線のみになったようですが、アンテナ1本立つか立たないかの微弱電波で
ネットにほとんど繋がらなくなりました
こんな田舎でパートナー回線を終了するなんて無謀すぎるよ、楽天さん!
昨日までは…
それが今日パートナー回線終了し楽天回線のみになったようですが、アンテナ1本立つか立たないかの微弱電波で
ネットにほとんど繋がらなくなりました
こんな田舎でパートナー回線を終了するなんて無謀すぎるよ、楽天さん!
2022年4月7日 13:15 いいね1件 返信0件
未だにうちはパートナーです解除されたら圏外間違いなさそうです
2022年4月7日 11:06 いいね1件 返信0件
某ツー〇ーとド〇モの手下をやってました
基地局増やすのって、大変なんですよねぇ
場所もそーだけど建設してからも出力やエリアの測定、
基地局間ローミングの可否の確認、そしてそれを書類にして総合通信局に提出、
と仕事は山積み
既存の基地局の改修もあるし、楽天さんは大丈夫?
基地局増やすのって、大変なんですよねぇ
場所もそーだけど建設してからも出力やエリアの測定、
基地局間ローミングの可否の確認、そしてそれを書類にして総合通信局に提出、
と仕事は山積み
既存の基地局の改修もあるし、楽天さんは大丈夫?
2022年4月24日 17:31 いいね0件 返信0件
衛星から電波を降らして100%にするとかしないとか、そんな話…記憶違いかな…。
2022年4月24日 03:22 いいね0件 返信0件
プラチナバンドの割り当てについては難しいものがありますね。
大手キャリア3社のプラチナバンドを再配分となると、それまでに投資をどうしてくれるんだという話にもなりますし。
かつてソフトバンクが割り当てを希望した際にも相当揉めた記憶がありますが、そのソフトバンク自体はボーダフォンからの移行で相当な契約者数を抱えていました。
楽天の場合はプラチナバンドの割り当てを主張する前に、キャリアとしての実力を身に付けるのが先かなとも思います。
大手キャリア3社のプラチナバンドを再配分となると、それまでに投資をどうしてくれるんだという話にもなりますし。
かつてソフトバンクが割り当てを希望した際にも相当揉めた記憶がありますが、そのソフトバンク自体はボーダフォンからの移行で相当な契約者数を抱えていました。
楽天の場合はプラチナバンドの割り当てを主張する前に、キャリアとしての実力を身に付けるのが先かなとも思います。
2022年4月24日 03:00 いいね0件 返信0件
楽天は、残念ながらコケますね!
無理をやっても、コケますね!
無理をやっても、コケますね!
2022年4月23日 16:32 いいね0件 返信0件
プラチナバンドもらえるまで
つながらないんだろうなぁ…
ほぼ繋がるけど、他のキャリアなら繫がる地下部とか室内、田舎のトンネル部とかだと繋がらないところあちこちにあるんだよなぁ…
つながらないんだろうなぁ…
ほぼ繋がるけど、他のキャリアなら繫がる地下部とか室内、田舎のトンネル部とかだと繋がらないところあちこちにあるんだよなぁ…
まあ、地下鉄とかはまだローミング切れないんだろうけど
2022年4月23日 12:02 いいね0件 返信0件
あれ?ポセイドン持ってるようなアンテナだね。🔱やっぱそれはアンテナだったんだぁ。🤭
2022年4月21日 19:33 いいね0件 返信0件
楽天回線の利用者ですが、繋がりやすさと料金プランはトレードオフだと思ってます。工場にスマホ持っていっても、屋内では繋がりませんが屋外ならいったん機内モードにしてから戻すと電波拾います。電話もたしかに繋がりにくいですが、(広末涼子さんのオマージュで)『わたし、あまり喋らないので』そんなに不便に思ってない…からちょっと困る(笑)。
2022年4月19日 12:18 いいね0件 返信0件
関連記事
Google Pixel6/6Pro解説
2021年10月23日 08:00 プレミアボール背面の指紋認証は ...
【実機レビュー】楽天モバイルの固定回線化におすすめ端末(+F FS050W×最強プラン)
2024年3月8日 10:00スマサポチャンネル @VenusPo ...
【限定カラー】AQUOS sense7、はぁ〜また買っちゃった!保護フィルムとSpigenのケースも購入!arrows Nとの動作比較も【感想】
2023年3月4日 09:55モバイルドットコムTV モバイルドッ ...
【280円~】格安SIMの新プラン&新割引情報(IIJmio&HISモバイル)
2024年9月9日 10:00スマサポチャンネル @タコ-l1o日 ...
Pixel 7aとiPhone SE 第3世代どっちがおすすめ?それぞれの違いを比較解説!【価格・ゲーム動作・カメラ画質・デザイン・スピーカー・バッテリー持ち】
2023年6月4日 09:55モバイルドットコムTV @mobil ...
ローミングエリアだと5ギガ制限があるので
楽天回線のみのほうが使い勝手はいいです
文句言ったらdocomo回線のスマホを無料で貸し出すから我慢しろとの回答。そんなの借りても電話番号違うし2台持ちになりめちゃくちゃ不便。顧客満足度ナンバーワンって何処の会社だよ。
ただでさえつながらない声が多いのにパートナー切ったら急に自宅でも繋がらないみたいな話も出てくるのでは?
それでも解約しなかったのは、ソフトバンクどうしの通話は 基本料金1000円で 20時から
1時除く 話し放題 ケータイ2台持ち 当時はガラケーなので 本体安かった