関連記事

【ドラクエ11S】知ってるだけで攻略難易度が激減する超優秀な鍛治レシピ13選
2025年4月21日 11:00ろびん / ドラクエランキング @ ...

【797戦目でゾルデ撃破!!!】ドラクエ11S 極限低レベル+スキルパネル禁止+強い敵縛りでクリアする その43
2023年8月31日 17:20ろびん / ドラクエランキング 拓 ...

【超大作】ドラクエの開発の歴史・開発秘話まとめ
2023年6月28日 11:00ろびん / ドラクエランキング N ...

【歴代ドラクエ】全滅確定!?強さが異次元すぎるボス12選【総集編】
2023年2月6日 11:00ろびん / ドラクエランキング わき ...

【歴代ドラクエ】要注意!!倒しそびれると取り返しがつかない期間限定モンスター20選
2022年1月10日 11:00 kyouチビィについては実はチビ ...
当時DQ2のTVCMでも「あれから100年」が謳い文句だった
DQシリーズでも時代設定が明確にされてるのはDQ2の1から100年後だけなんだよな
そして伝説が始まった…は
鳥肌が立った。
これ以上に合点がいく事を俺は知らない。
しかしドラクエシリーズの表紙?は
どれを見ても最高だ。
ロト三部作の完結編、Ⅲの時点でも「ロト」の名は伝わっていたが詳細は不明だった
クリア後の、主人公による過去のやり直し
11の真EDで出てくる過去作たち
そして11自体を指すロトの起源
これらが11の主人公や我々プレイヤーが求めた「過ぎ去りし時」なのでは、と愚考しています
当時小学生だけどすげぇ納得した
なんだろこのワクワクは(おじさん)