人気の記事
- AQUOS wish5 レビュー!その実力は?シャープの低価格コスパエントリー5Gスマホはコレ!2万円台からで全部入りwww【感想】4件のビュー
- 【驚愕】Google Pixel 8の価格が大暴落している件4件のビュー
- 高松亜衣:ヴァイオリンソナタ「竹取物語」第1楽章“煙”2件のビュー
- 【解説】ソニーG新光回線サービス(So-net 光 minico)1件のビュー
- 【歴代ドラクエ】インパクトはラスボス以上!! 魔王より存在感のある宿敵ボス5選1件のビュー
- 組曲『』→Pia-no-jaC←の名曲をピアノでカバー|CANACANA1件のビュー
- 【歴代ドラクエ】重大コンプラ違反!?大人の事情で変更となった要素6選1件のビュー
- 【保存版】東大より狭き門!? 東京藝術大学音楽学部器楽科 完全解説!1件のビュー
- Rachmaninoff – Elegie (Op. 3 No. 1)1件のビュー
- 【歴代ドラクエ】序盤は超強いのに後から微妙になっていく早熟キャラ8選1件のビュー
AQUOS wish5 レビュー!その実力は?シャープの低価格コスパエントリー5Gスマホはコレ!2万円台からで全部入りwww【感想】4件のビュー
【驚愕】Google Pixel 8の価格が大暴落している件4件のビュー
高松亜衣:ヴァイオリンソナタ「竹取物語」第1楽章“煙”2件のビュー
【解説】ソニーG新光回線サービス(So-net 光 minico)1件のビュー
【歴代ドラクエ】インパクトはラスボス以上!! 魔王より存在感のある宿敵ボス5選1件のビュー
組曲『』→Pia-no-jaC←の名曲をピアノでカバー|CANACANA1件のビュー
【歴代ドラクエ】重大コンプラ違反!?大人の事情で変更となった要素6選1件のビュー
【保存版】東大より狭き門!? 東京藝術大学音楽学部器楽科 完全解説!1件のビュー
Rachmaninoff – Elegie (Op. 3 No. 1)1件のビュー
【歴代ドラクエ】序盤は超強いのに後から微妙になっていく早熟キャラ8選1件のビュー
新着記事
カテゴリー
- API (3)
- CSS (3)
- HTML (2)
- IT情報 (22)
- IT関連情報 (1)
- javascript (2)
- PHP (2)
- Swift (3)
- WordPress (5)
- ゲーム (1,290)
- すべて (6)
- スマートフォン (1,099)
- つぶやき (6)
- バイオリン (598)
- ピアノ (1,890)
- ピアノ演奏 (4)
- プログラミング (6)
- ボウリング (480)
- 旅の記録 (4)
- 紹介 (1)
アーカイブ
- 2025年7月 (73)
- 2025年6月 (105)
- 2025年5月 (115)
- 2025年4月 (102)
- 2025年3月 (52)
- 2025年2月 (70)
- 2025年1月 (105)
- 2024年12月 (63)
- 2024年11月 (107)
- 2024年10月 (111)
- 2024年9月 (139)
- 2024年8月 (132)
- 2024年7月 (155)
- 2024年6月 (129)
- 2024年5月 (115)
- 2024年4月 (112)
- 2024年3月 (127)
- 2024年2月 (116)
- 2024年1月 (99)
- 2023年12月 (126)
- 2023年11月 (103)
- 2023年10月 (107)
- 2023年9月 (133)
- 2023年8月 (107)
- 2023年7月 (129)
- 2023年6月 (143)
- 2023年5月 (149)
- 2023年4月 (109)
- 2023年3月 (113)
- 2023年2月 (129)
- 2023年1月 (132)
- 2022年12月 (134)
- 2022年11月 (104)
- 2022年10月 (117)
- 2022年9月 (117)
- 2022年8月 (99)
- 2022年7月 (94)
- 2022年6月 (95)
- 2022年5月 (100)
- 2022年4月 (99)
- 2022年3月 (133)
- 2022年2月 (113)
- 2022年1月 (132)
- 2021年12月 (142)
- 2021年11月 (102)
- 2021年10月 (84)
- 2021年9月 (226)
メタル狩りなんて船取る前にやってるから船取ってから数回のために売るなんて絶対ありえん
バラモスは『いてつくはどう』も使わないから1度上げてしまえば永続だし…。あと、いかずちの杖は売らないよね…ましてや『どくがのこな』目当てならパーティに盗賊がいる内にダーマ周辺の『げんじゅつし』やジパングの洞窟でメタスラのどくばり狩りの合間に『きめんどうし』からゲットしまくってると思う…少なくとも杖売ってまでして買う程度の量は集めてると思う…。
真偽のほどは定かではありませんが多分偶然ですね。。
船入手ですぐに行けますし、グリーンオーブややみのランプなど重要アイテムもありますし。
その理由は、勇者1人で討伐して「バスタードソード」入手を狙う為には、バラモスの『バシルーラ』を利用する必要があるからです。
まず、勇者を1番後ろに配置してから戦闘を開始します。
途中までは動画の流れと同じですが、スカラ、ピオリム、フバーハ等で勇者を集中的に強化しておきます。
バラモスが目を覚ましたら攻撃しつつ、『バシルーラ』で仲間を飛ばしてくれるまで、ひたすら待ちます(前衛から優先的に飛ばして来るが、勇者には効かない)。
要するに「止めを刺す時だけ勇者1人になって居れば良い」のです(棺桶状態は駄目)。
まあ、アレフガルドですぐに買えるんですけどね・・・
綱の真ん中辺りから落ちて行くもよし、直前の登り階段のある小部屋で口笛を使うも良し。
ついでに、『ニフラム要員に星降る腕輪を装備させる(スカイドラゴンに先行しやすくする)』のも策です。
バラモス戦、やっぱりヤク漬け戦術が圧倒的に強いですよね。
いつだったかこのやり方で戦って、ベホマラーやフバーハもなしに倒せてとても驚きました(しかも、その時は初手アストロンを知りませんでした。今や、すっかりこの戦術一択になってます)
敵が強いけど、時間をかけて全武器防具購入していたら、僧侶がザラキ覚えるくらいまでレベルが上がりました